Quantcast
Channel: MB マッスルバックアイアン名器巡り
Browsing all 271 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ミズノ・プロMP33 DGS200エース決定。

この3日間暑さの中、仕事で猛爆な激務が続き身体は疲労困憊、アチコチ痛む。手も足も腰も。こんな時、ゴルフ・ショットしても(私の場合)下半身は動かず良くは無いだろう。言わば悪い状態。これはショットを見るのに最高の状態とばかり1週間ぶり、ロッテ葛西にDG装着アイアンを打った場合の弾道の確認に行ってきた。自分の中ではDG...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ミズノ・プロMP33、3番リシャフト完了。

首記の件をヴィクトリアに依頼し何日か経った。連絡が無い。「遅いな…」と思いこちらから連絡した。作業は終わっていたが、同時に頼んだウッドに装着しようと思っていたグリップ、Winn Neo(スタンダード)の到着が明日になるとの事であった。丁度、バイクの後輪タイヤを2輪館で交換しようと思いヴィクトリアを通るので出来上がったMP33、3Iを引取る事にした。   装着シャフトDG SL...

View Article


時代が生んだ練習場でのクレーム。

前回の記事から間が空いてしまいましたが、エース・ドライバーは決定しました。前回、ドロー系馬鹿飛びr7クワッド(380cc)かコントロールと強弾道のミズノ・プロ300Sで考えていたが、アーマックのシャフトが私に合っている事から本間ツアー・ワールド365を購入しこれ等に加えた。TW365は良く飛んだ。しかし、性質的にスライス系が強めで(メーカーの言葉を借りれば叩いても左に行きにくいタイプ)ヘッド体積の割...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

遂にKENが打った「ミズノ・プロMP-4」。

「暑いですね」。この暑さの中、滝の様な汗を流しながら練習する気も起きず、晩を狙っても「ムッ」とした熱気で足が止まる。ネットで試してみたいMBを見つけた。気になるMBは試打出来る大手ゴルフ用品店に置かれていた。私はクーラーの利いた大手ゴルフ用品店を梯子して自分のスイング、ショット、状態を確認する練習をする事にした。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

テーラー・ツアー・プリファードMBvsミズノ・プロMP-4

「暑いですね」。この暑さの中、滝の様な汗を流しながら練習する気も起きず、晩を狙っても「ムッ」とした熱気で足が止まる。ネットで試してみたいMBを見つけた。気になるMBは試打出来る大手ゴルフ用品店に置かれていた。私はクーラーの利いた大手ゴルフ用品店を梯子して自分のスイング、ショット、状態を確認する練習をする事にした。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

現代マッスルの理想形か!?キャロウェイAPEX MB(UT)

この形、昔のミズノT-ZOIDをMBにした様な形をしている。T-ZOIDの中でもほぼMBだったT-ZOID PROⅡを現代版MBに変えたらこうなると言っても良い。個人的な話だが、キャロウェイAPEX MB(UT)は私のMBとしての理想形にかなり近い。APEX MBよりAPEX UTの方がより理想的だ。未だ実物は手にしていないがAPEX MBの肉厚の薄い板厚の部分が4mm以上有れば最高だ。APEX...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ミズノ・プロMS11に至る。

...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

名器、他DR・アイアン、ヤフオク出品中

1.真のMB使いの為のDR BS X500(S)9.5度  ヤフオクへ http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f138943754...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

飛ぶドライバーと操作性。

現代の460ccは打ち易い様に捕まり良く出来ている物が一般的だ。430ccぐらいの物は上級者的なイメージが植え付けられ、叩いても左に行き難く創られている傾向がある。ここらまでは私にも異存は無い。しかし、上級クラスの気をさらに引くが如く小ぶり(現代では425~440cc≒430cc)ヘッドは操作性に優れるとメーカーは謳う。「大嘘である」。左に行き難いドライバーで曲がり幅を計算した微妙なインテンショナル...

View Article


大流行、リシャフト大騒動。

今やドライバーに限らずFW、IRON等リシャフト花盛り。シャフトも数え切れないぐらいの勢いで様々な物が横行している。リシャフトの基準として重量、長さ、固さ、キックポイント。もっと言えばトルク、振動数、飛距離、しなり戻り感、タイミング等レベルによって選択基準も様々だ。言って置くとキック・ポイントや固さの表現などメーカーによって実にマチマチで参考程度にしかならない。打って合う物をチョイスする事は言うまで...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

メジャー制覇P・ハリントン監修 W/S Pi5 R300 8本ヤフオク出品中

   マッスル・バック一辺倒の私でさえ、その性能、弾道に惚れ込み2Setも所有してしまった逸品。ハッキリ言って過去何十年間に渡り昔の重厚なMBの強(重)弾道と同じ球質を出せたCBは私が打った中ではポケ・キャビだがコイツだけでした。...

View Article

日本国大品質低下~、

最近、日本において私の感覚に触れる物の品質低下が著しい。決して勘違いでは無いと思う。以前はここまで酷く思う事はもっと少なかったと記憶している。...

View Article

本間ゴルフでの「キッカケ」。

仕事帰り四ツ橋通りを通っていると梅田辺りで「本間ゴルフ」を見つけた。最近、神有C・C後半絶好調だったDRの前後DRは絶不調だ。「思いっきり気持ち良く振り切って真っ直ぐ良く飛ぶDRないかな。。」なんて頭がよぎり、フラフラと店内に足が向かった。アーマックから変わったヴィザードのシャフトも興味があり試してみたかった。大阪は何か試打し難い雰囲気が店内に漂っているが、本間の店員さんは快く試打を勧めてくれた。こ...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

マッスルバック、米国2大メーカーVS国産(1)。

現在、私が所有しているマッスル・バック・アイアンは全盛時前期エースのウィルソン・スタッフ・ツアー・ブレード、全盛時後期エースのマグレガー・ターニー・クラシック90th、現在エース候補のミズノプロMP-33、他にミズノプロMS-11、ブリヂストン・レクスター・プロTM-20の5種が残っている。  その内、マグレガー・ターニー・クラシック90thのシャフトはDG...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

チェリーゴルフ猪名川コースの洗礼と猪名川ツーリング(1)

話は遡るが東京から大阪に移転する前、住居や大阪の受け入れ準備を行うため4代目スカイウェイブ250Sタイプ CJ43Aで大阪に行った。3代目スカイウェイブ250 CJ41Aではオイル管理で注意を怠りエンジンブローさせてしまった為、それ以降は注意していた。それでも、4代目スカイウェイブ250Sタイプ CJ43Aは大阪吹田ICから中部地区岡崎で再度、エンジンブローしてしまった。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

チェリーゴルフ猪名川コースの洗礼と猪名川ツーリング(2)

20数年前、嫁との結婚前、当時実家にいた嫁とデートをする為に猪名川町には良く通った。今では道路や町並みも様変わりしチェリーゴルフ猪名川コースへの道のりを迷ってしまった。迷走中、新名神高速道路の現場に出くわし始めてこの建設を知った。この時期の猪名川は名所の猪名川渓谷、屏風岩等景色が美しく気候も涼しい。頬を撫ぜる風切る感触はバイク乗りに取ってはたまらない至福の一時だ。しかし、山道等見通しの利かないカーブ...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

チェリーゴルフ猪名川コースの洗礼(3)

標高613mに位置された高原「チェリーゴルフ猪名川コース」の涼しさ、開放感、爽快感、景色の美しさ、空気の美味さは最高だった。「ここは極楽浄土か天空か天界か」。「まるで天国に来た気分や」。バブル期の産物であるこのゴルフ場には随所にそれらを思わせる庭園風な施しもなされていた。只一つ問題は練習場。ショットの練習場は無く、パター練習場は平坦箇所が無く、良くある話ではあるが、コースのグリーン状態と芝の質からし...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

チェリーゴルフ猪名川コースの洗礼 ラウンド前編(4)

<本日のクラブ・セッティング>DR:テーラーr7クワッド9.5度(380cc適合)本間アーマック864(S)3W:キャロウェイ・ビッグ・バーサ・ホークアイ(S)5W:キャロウェイ・ビッグ・バーサ・ホークアイ(S)3~9I:ミズノT-ZOID PRO ライフルFCM5.5P,S,LW:リンクス・マスター・モデル・プレミアム・エディッション DGSL300(S)パター:Yes...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

チェリーゴルフ猪名川コースの洗礼 ラウンド後編(5)

OUT、NO6ロング・ホール。この鰻の寝床ぐらいのフェアウェイで高低差の激し過ぎ打ち下し。且つ左右OB。ティ・ショットは3Iを握ったが恐怖で身体が止まったか、腕に力が入ったかフックでOB。OUT、NO7ホール。横には長いが縦には非常に短く池が利いている。7Iでフェードを放ったが曲がりすぎてグリーン周辺のコブに捕まった。OUT、NO9ホール。ティ・ショットはマネジメント通りフェアウェイ左へ。しかし、ラ...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

チェリーゴルフ猪名川コースの洗礼 最終章(6)

楽しみにしていた50yd巨大ポテトチップス2~3段グリーンはピンの近くにつけるので余り味わうことが出来なかった。唯一、味わえた上り2段、10mのパットはカップ20cmにつけ2パットと言う結果となった。グリーンは大きさの割りに間口の狭い縦長になっているため案外パーオンしない。パーオンし出したらロング・パットも出てくるだろう。途中、LWで軽いシャンクが出だした。SWでは出ない。あれで3~4打は損をしてい...

View Article
Browsing all 271 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>