Quantcast
Channel: MB マッスルバックアイアン名器巡り
Viewing all articles
Browse latest Browse all 271

チェリーゴルフ猪名川コースの洗礼と猪名川ツーリング(1)

$
0
0
話は遡るが東京から大阪に移転する前、住居や大阪の受け入れ準備を行うため4代目スカイウェイブ250Sタイプ CJ43Aで大阪に行った。3代目スカイウェイブ250 CJ41Aではオイル管理で注意を怠りエンジンブローさせてしまった為、それ以降は注意していた。それでも、4代目スカイウェイブ250Sタイプ CJ43Aは大阪吹田ICから中部地区岡崎で再度、エンジンブローしてしまった。

 
三井ダイレクト保険の対応は良い。再びたまたま高速バス停留所付近での事故で1時間ぐらい待ったか。レッカー車が来て岡崎の4輪と2輪を扱っている店に駆け込んだ。取り合えず様子を見てみるとの事で任せて東京まで帰る事にした。しかし、ココ、バスもタクシーも来ない・・・・・。どれだけ待ったか。タクシーを捕まえ岡崎まで向かった。その後、ローカル電車で名古屋まで。帰宅まで何時間かかった事か。しかし、この交通費は三井ダイレクト保険が返してくれた。

 
イメージ 1
 
イメージ 2

 
5代目スカイウェイ250タイプS CJ43Aは大阪住之江付近の北加賀屋フューエルと言うビグスクばかり扱っている店で購入した。青で非常に綺麗。オイル漏れ、ハンドルの振られもなくスムーズに吹け上がった。CJ43Aはバブル期の産物。とにかく頑丈さ、安定感では他メーカーを寄せ付けない。しかしこのCJ43Aは4代目スカブと比較し身のこなしが軽くコーナーでもノーズが良く入る。ハンドルが切れていた。重厚感、安定性は4代目に譲るが5代目のこれはこれで良い。4代目に装着していたヨシムラサイクロンマフラーを5代目にも装着した。
 
イメージ 3
 
 
4代目ほどトルク、パワー感は感じなかった。5代目現スカブでは最高速120キロぐらいしか出していないが4代目では250ccで160キロ出た。もう、エンジンブローは嫌だし、現在バイクも趣味性を卒業し必需品としての位置づけが強い。「それでもやっぱりバイクは良いな」。

 
雨の御堂筋で直進ブレーキにてロック。数10mバイクが振られた。立て直したが今までの経験からロックする程のブレーキの強さでは無い。ブレーキは非常にコントロール性能に優れた社外品に変えられていたが、食いつきも強かった。その後、即、溝減りタイヤを南海部品でBSのフープに前後交換したが、ハンドリングがよりシャープになった。もうバイクで東京大阪間を往復することもないだろう。バス旅行に行ってもいつも霞掛かって見えなかった富士山だったが、新幹線で東京を最後にした時の富士山は絶景で私を見送ってくれたかの様だった。

 
6月28日(日)、チェリーゴルフ猪名川コースプレイを一人予約で入れた。同伴競技者が付き、プレイ日を待ったがなんと同伴競技者は直前でキャンセルを入れて来た。6月28日(日)、チェリーゴルフ猪名川コースラウンドは不催行となった。仕方なく私は7月5日(日)再度一人予約を入れた。天気予報が雨だったので再びキャンセルが出ないかとハラハラしたが、プレー催行は決定した。当日は雨も降らず昼からは晴れ、最高のプレー日となった。

 
猪名川町と言うのはちょっとした観光地でこの時期、シーズンでバイク・ツーリングも多い。猪名川町には嫁の実家もあり、私は7月5日、チェリーゴルフ猪名川コースラウンドに猪名川ツーリングを兼ね、プレー後、嫁の実家に顔を出す事とした。



Viewing all articles
Browse latest Browse all 271

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>