MB名器、他オークション出品
私がゴルフを始めた1980年代のパーシモン時代、国産でも同じダイナミックゴールドR400シャフト(当時のアイアン定番シャフト)でマグレガー、ウィルソンの米国2大メーカーに匹敵する重厚で骨太。歯応えのあるMBブランドが一つあった。「ミズノ・スタッフ」である。その後、「ミズノ・スタッフ」は「ウィルソン・スタッフ」と区別する為、「ミズノ・プロ」に改名された。ミズノ・プロはMS-1から始まりMS-11まで続...
View Article続・MB他名器オークション出品
私がゴルフを始めた1980年代のパーシモン時代、国産でも同じダイナミックゴールドR400シャフト(当時のアイアン定番シャフト)でマグレガー、ウィルソンの米国2大メーカーに匹敵する重厚で骨太。歯応えのあるMBブランドが一つあった。「ミズノ・スタッフ」である。その後、「ミズノ・スタッフ」は「ウィルソン・スタッフ」と区別する為、「ミズノ・プロ」に改名された。ミズノ・プロはMS-1から始まりMS-11まで続...
View Article人類の歩み、そして未来へ ~人類の進化①~
人類は種を蒔く事を覚え、食料確保の方法が変わり定住生活を行える様になった。紀元前1万年前、地中海東岸のエリコやビブロス、アンビールに1万1000年住み着いた。これが人類のルーツと言われている。人類は海を渡り9000年前メキシコでトウモロコシ、8000年前ペルでジャガイモ、7000年前中国珠江で米、紀元前3000年ヨーロッパで小麦等、世界に広がった。人類は如何に進化し、道具を開発し助け合い協力し、様々...
View Articleチョット素敵なお婆ちゃん
宮城県からお袋の兄、その娘と又、その子供、大阪高槻から姉、又その娘が我が家に来る事になった。お袋は86歳。涼しくなったら、死ぬまでに親戚が集まっている「故郷に帰りたい」と言っていた。大阪池田から仙台、仙石線(仙台~石巻間)で矢本まで行くとなるとハードである。付き添いが必要だが、私も仕事を抜けれない。頭を痛めていたところに意を汲んでか向こうから来てくれると言うのだ。お袋は「顔が見れれば帰らないで良い」...
View ArticleスーパーカーもどきセリカSSⅡSSP・ステップアップ2
深夜の現場仕事が入った。仕事が終っても雇用主である会社は閉まっているので愛車で仕事先に行った。前、乗っていた黄色のポルシェ911では流石に心象上良くない。今のセリカSSⅡSSPはシルバーのクーペ。顰蹙を買うまでには至らないであろう。お客さんから「無茶苦茶カッコイイ、車ですねーーー」と感嘆の声。確かに今では殆ど見ないし、私が言っているスーパーカーの井出達は無くは無い。知らない人は何か凄い車に感じる事も...
View ArticleスーパーカーもどきセリカSSⅡSSPステップアップ3<街乗り編>
本日2019.8.11(日)、大阪の最高気温38度。何年もしない内に軽く40度を超えて来るので(インドでは既に50度超え)、考え方としては、これぐらいで「ピーピー」言っていられない。私が選んだタイヤはグリップ・タイヤやスポーツ・タイヤでは無く高性能プレミアム・タイヤだ。一番、大きな理由として国産車のポテンシャルの問題である。グニャグニャのボディ剛性、低速域でのトルクの無さ(それだから低価格に抑えられ...
View Article人類の歩み、そして未来へ ~地球の残・生活資源⑨~
世界のキナ臭さが一層増している。米中覇権・貿易戦争はヒートアップして行くばかりだ。中国の人民元安に対向して米・ドル安の動きも出ている(輸出側が得する)。金融戦争にまで発展するのか。トヨタは真っ青、1円で数億動く。収益下方修正を行った。米中戦争に加えて、日韓貿易紛争。日本大手の部品供給メーカー収益は軒並み40%ダウン。トップの意地の張り合いで経済悪化を招く。その分、化石燃料使用量が減り地球には優しいか...
View Article人類の歩み、そして未来へ ~地球の冷却循環⑩~
宇宙では膨張と収縮を繰り返し、爆発、衝突や結合が常に行われていると言うのが科学者の定説である。星(惑星)になった岩石は結合し成長して来たと言う訳だ。地球にはオゾン層、磁場と言うシールド(防護)で覆われており、強烈な太陽エネルギー、紫外線の緩和、太陽風の遮断をしてくれる。太陽から近い上、それらを持たない水星、金星は超高熱が渦巻いており、既に火星は焼き焦がされている。...
View Article人類の歩み、そして未来へ ~人類と地球の未来⑪~
現在、地球の温暖化を危惧している人は増えて来た。それは人間を基準にて考えればの話で地球規模で考えれば自然の循環である。地球は何十億年も前から宇宙線(極寒化)、気候変動、隕石・小惑星衝突(極暑化)、他、宇宙環境の影響で極寒、極暑を繰り返し、生物はその中で誕生、進化、絶滅を繰り返している。現人類はその中で何百年生きられるかと言う事である。現在、フロンガスで空いたオゾン層の穴はドンドン巨大化している。太陽...
View ArticleスーパーカーもどきセリカSSⅡSSPステップアップ4<続・街乗り編>
日韓紛争、どちらも引く気配は有りませんね。阿部首相は米・トランプ氏に仲裁に入って貰いたい腹、ミエミエ。外交自慢ではなかったのか・・・。G7でのトランプ氏を見る物欲しげな顔・・情け無い限りである。未だ米の迷惑を顧みずGSOMIA破棄を持ち出した韓国の方が自立している??。しかし、文大統領は米国防総省より名指しで批判されサジを投げられた。日本は武器購入や散々、儲けのネタ、米の都合に利用されているのだから...
View Article